FliFlik LOGO
home ホーム > 動画のコツ > Facebookの動画をダウンロードして保存する方法を解説!スマホにも保存可能!

Facebookの動画をダウンロードして保存する方法を解説!スマホにも保存可能!

By 星野 拓真 · 更新日 August 5, 2025

Facebookは2004年に誕生した老舗SNSの1つです。今でもFacebookを使っている人は多く、Facebookに投稿された動画から情報を得ている人は多いと言えるでしょう。そんなFacebookの動画はパソコンやスマホにダウンロードして保存することも可能です。

今回の記事では、Facebookの動画をダウンロードして保存する方法を徹底解説していきましょう。こちらの記事を読んで頂くことで、Facebookの動画をダウンロードして保存する方法について徹底的に詳しくなれるでしょう。Facebookの動画をダウンロードする際の注意点もまとめているので、そちらも動画ダウンロードの際の参考にしてみてください。

Part 1.【公式】Facebookアプリで動画を保存する方法

Facebookの動画はFacebookの公式サイトでも保存することが出来ます。SNSの投稿は瞬時にタイムラインが流れていってしまうので、見つけた時に公式サイトで保存しておくといいでしょう。

ただしFacebookの公式サイトで保存する方法は、実際に端末にダウンロードする方法では無く、アカウントにブックマークとして保存する方法になります。

では、Facebookの公式サイトで動画を保存する方法を見ていきましょう。

手順 1  まずは、Facebookのサイトから保存したい動画の投稿に進みます。

手順 2「動画を保存」というタブがあるのでここをタップします。するとこれだけで、動画をアカウントに保存することが出来ました。

Facebookアプリで動画を保存

手順 3  保存した動画を後から確認したい場合は、PCでは画面左側のメニューから「保存済み」をクリック、スマホアプリでは右下のメニューを開いて「保存済み」をタップしてください。

Facebook 保存した動画を確認

このようにFacebookの公式サイト内でも、簡単に動画を保存することが出来ます。

Part 2.【PC編】Facebook動画をダウンロードする方法(Windows/Mac)

Facebookの動画を端末に保存したいのであれば、パソコンを使っても簡単に行うことが出来ます。パソコンでFacebookの動画をダウンロードして保存する際は、3つの方法があります。それぞれどんな方法なのか、簡単に解説していきましょう。

方法①|PC対応のFacebook動画ダウンローダーを使う

Facebook動画をダウンロードするには、専用ソフトFliFlik UltConvの利用がおすすめです。このソフトはPCにインストールして使うタイプで、Facebookの動画URLを貼り付けるだけで、高画質の動画をスムーズに保存できます。複数の動画を一括ダウンロードできる機能や、MP4やMP3など多様な形式に対応している点も魅力です。

操作も直感的でわかりやすく、初心者でも迷わず使える設計になっています。特に安定性が高く、大容量の動画も高速で保存できるため、頻繁にFacebook動画をダウンロードしたい方に最適なツールです。

  • Facebook動画を画質劣化なしで保存可能
  • 複数のURLを同時に入力して、Facebook動画を一括ダウンロード可能
  • 用途に応じた形式で保存でき、再編集や再利用にも便利
  • 広告なしで快適に使えるシンプルなインターフェース
  • WindowsおよびMacに対応
  • ダウンロード速度が安定しており、大容量動画も高速処理
  • YouTube、ニコニコ動画など、多くの人気動画サイトにも対応

▼ FliFlik UltConvでFacebook動画をダウンロードする方法

手順 1  公式サイトからソフトをダウンロードして、画面の案内に従ってインストールします。

手順 2  保存したいFacebook動画のページにアクセスし、その動画のURLをコピーします。

Facebook動画のURLをコピー

手順 3  パソコンでUltConvを起動し、メイン画面で「ダウンロード」タブを選びます。

ultconv Facebook動画保存

手順 4「URLを貼り付ける」ボタンをクリックすると、UltConvが自動的に動画のダウンロードを開始します。

ultconv Facebook動画ダウンロード開始

手順 5  ダウンロードが完了すると、「ダウンロード済み」セクションにダウンロードされたFacebook動画が表示されます。

ultconv Facebook動画 ダウンロード済み

方法②|オンラインサイトを使ってFacebook動画をダウンロード

SaveFrom facebook 動画 ダウンロード

Facebookの動画はパソコンからダウンロード用のオンラインサイトにアクセスすると、簡単に保存出来ます。オンラインサイト経由のダウンロードなので、わざわざパソコンにソフトを入れなくていいところが大きなメリットでしょう。数あるダウンロード用のオンラインサイトから、今回はSaveFromについて使い方などを解説していきます。

▼ SaveFromでFacebook動画をダウンロードする方法

手順 1  まずはSaveFromの公式サイトにアクセスしてみてください。

手順 2  するとこの画面が表示されるので、ページの真ん中あたりにある入力欄にダウンロードしたい動画のURLを入力します。

SaveFrom Facebook動画のURLを入力

手順 3  次にすぐ隣にあるダウンロードボタンをクリックするだけで、簡単にFacebookの動画を端末に保存出来るでしょう。

SaveFrom facebook 動画 ダウンロード

このようにサイトにアクセスするだけで簡単に動画を保存出来るので、ネット環境さえあれば誰でも使いやすいですね。

方法③|ブラウザ拡張機能でFacebook動画をダウンロード

ブラウザ拡張機能 facebook 動画 ダウンロード

Facebookを保存するのであれば、chrome拡張機能のプラグインを導入しても簡単にダウンロード出来ます。Chrome拡張機能とはGoogleが公式にリリースしているソフトのようなもので、Google Chromeからアクセスすると自身のアカウントに簡単にインストール出来ます。今回はVideo Downloader for FBという拡張機能を使って動画をダウンロードしてみましょう。

▼ 拡張機能でFacebook動画をダウンロードする方法

手順 1  まずはVideo Downloader for FBの公式サイトにアクセスします。

手順 2  この画面が表示されるので、「chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストールしましょう。

Video Downloader for FB インストール

手順 3  その状態でFacebookの動画投稿ページに進むと、拡張機能が起動し、「ダウンロード」の項目が表示されるはずです。そこから動画のダウンロードが可能になります。

Video Downloader for FB facebook動画 ダウンロード

パソコンからしか使えない機能ですが、簡単に使いやすくおすすめです。

Part 2.【スマホ編】Facebook動画をダウンロードする方法

Facebookの動画はスマホの機能からでも保存することが可能です。スマホでFacebookの動画をダウンロードする際にも、アプリで保存する方法とサイトでダウンロードする方法があります。それぞれどんな方法なのか、詳しくまとめたので見ていきましょう。

方法①|Facebook動画をダウンロードアプリを利用

トルミル facebook 動画 ダウンロード

まずはスマホのアプリを使って、Facebookの動画を保存する方法を見ていきましょう。スマホには便利なアプリをインストールしやすくなっているので、アプリを活用してFacebookの動画をダウンロードするのがスムーズかもしれません。ただしスマホアプリの多くは、有料会員にならないと機能の全てを使えないので注意が必要です。トルミルというアプリを例にとって、使い方などを見ていきましょう。

▼ トルミルでFacebook動画をダウンロードする方法

手順 1  まずはトルミルのアプリを、スマホにインストールします。

手順 2  アプリを開くと「ブラウザ」という項目があるので、ここをタップします。

手順 3  続いて「タブブラウザ」をタップしてください。

手順 4  検索バーでFacebookの投稿を検索してアクセスすると、動画をダウンロード出来るようになっています。

トルミル facebook 動画 ダウンロード

スマホに合わせて設計されているので、非常に使いやすいところがメリットですね。

方法②|Facebook動画ダウンロードサイトを使う

SnapSave facebook 動画 ダウンロード

スマホでもパソコンと同じようにブラウザからダウンロードサイトにアクセスして、Facebookの動画を保存することも可能です。こちらも様々なサイトがありますが、今回はSnapSaveというサイトについて簡単に解説していきましょう。ダウンロードサイトを使うと、スマホにアプリを入れずに動画保存出来るところが、魅力になっています。

▼ SnapSaveでFacebook動画をダウンロードする方法

手順 1  まずはSnapSaveのサイトにアクセスしてください。

手順 2  パソコン同様にURL入力欄に動画のURLを入力します。

手順 3  そのままダウンロードボタンをタップするだけで、簡単にFacebookの動画をスマホに保存出来るでしょう。

SnapSave Facebook動画をダウンロード

こちらの方法もネット環境さえあればどこでも出来るので、アプリをスマホに増やしたくない方にはおすすめの方法ですね。

Part 3. Facebook動画をダウンロードする際の注意点

Facebookの動画をダウンロードして保存する際には、いくつかの注意点があります。

まとめ

今回はFacebookの動画を、ダウンロードして保存する方法を詳しく解説してきました。ご紹介したような方法を活用すれば、パソコンにもスマホにもFacebookの動画を簡単に保存できるでしょう。いくつか方法を試してみて、自分に合ったダウンロード方法を見つけてみてください。中でも、FliFlik UltConvは高画質・高速ダウンロードに対応したPC向けソフトとして特におすすめです。安定性が高く、使い方もシンプルなので、初めての方でも安心して利用できます。

Facebook動画をダウンロードする際によくある質問

Q. Facebookの動画をダウンロードするのは違法ですか?
個人で楽しむ範囲であれば基本的に問題ありませんが、著作権で保護されたコンテンツを許可なく再配布・転載することは法律で禁止されています。動画をダウンロードする前に、利用目的や権利関係をしっかり確認するようにしましょう。
Q. Facebookライブ配信もダウンロードできますか?
ライブ配信は終了後にアーカイブとして残っていればダウンロード可能です。ただし、リアルタイムでの配信中は基本的に保存できません。配信者がアーカイブ公開を設定していない場合もダウンロードできないので注意が必要です。
Q. Facebookアカウントがなくても動画はダウンロードできますか?
公開設定が「全体に公開」になっている動画であれば、Facebookにログインしていなくてもダウンロードできる場合があります。ただし、友達限定やグループ限定の動画にはアクセスできないため、アカウントが必要になるケースも多いです。
星野 拓真

初めまして、星野です。当ブログでは、動画編集や音楽・動画のダウンロード/変換に関する情報、そして最新のマルチメディア関連ニュースを中心に発信しています。日々進化するメディア技術の中で、「もっと簡単に、もっと高品質に」をモットーに、初心者の方でも使いやすいソフトやツールの使い方をわかりやすく解説。

avatar big
最近の話 星野 拓真:

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *